ペルシャ絨毯 HOME>お役立ちコラム>本物のペルシャ絨毯を手にしませんか

本物のペルシャ絨毯を手にしませんか

ペルシャ絨毯の起源は3000年から4000年と言われており、とても歴史のある手工芸であり優れた芸術です。

羊や駱駝の毛を糸にし、様々な植物で染色をして織っていきます。気の遠くなるような作業を経て、すばらしい絨毯が作られます。



日本でペルシャ絨毯といえば、『お金持ちの家に敷かれている絨毯』という印象を持つ人が多いのではないでしょうか。

特によく見られるのは、玄関に敷かれた絹のものが主流でしょう。艶やかで繊細な絹で作られたペルシャ絨毯はとても美しいものです。日本では、財産として所有し鑑賞することが目的なのではないかと思われます。その場合、日本人にも親しみの深い絹は感性にあったのでしょう。

また、日本人は家の中では靴を脱いで生活しますので、羊毛よりも弱い絹で作られたペルシャ絨毯でも、気にすることなく使用できたのではないでしょうか。

しかしながら、本物と呼べるのは羊毛で作られたものを言うのです。それはなぜなのでしょう。



ペルシャ絨毯の良し悪しを見極めるひとつに、目の細かさがあります。目が細やかで揃っているレベルの高いものは、裏を見れば一目瞭然です。非常にきれいな模様が見てとれるはずです。そのレベルに達するためには、まず、糸作りからなのです。

絹よりはるかに大きな素材である羊毛を細い細い糸にしていくことは大変です。

更に、その糸を柄に合わせて目を揃えて織っていく作業は、時間と技術が必要です。



そして、色の深さです。最近は化学染料を使用しているものがありますが、色の深さが違います。化学染料で染めたものは、色が鮮やかで眩しいくらいです。しかし、本物の色は天然染料を使います。鮮やかながら深みのあるなんとも味わい深い色となります。その色は褪せることなく、絹のものより時が経つにつれ深みを増していきます。

一番違いが出るのは赤です。ひとくくりに赤といっても、その幅は広く見比べて見極める目を持つしかありません。



もうひとつ、ペルシャ絨毯は色々な地方でそれぞれの特徴を見出して作られています。

幾何学模様が得意な地方、自然をモチーフにしたデザインが特徴の地方など様々です。

その中から、あなたの感性に合ったお気に入りの柄を織る地方の絨毯を見つけていただきたいのです。

ご自分の目で、糸や目の細かさ、色、そして大好きな模様を織る地方を探し、あなただけの本物の一枚を手にして下さい。

そして、是非、鑑賞するだけでなく生活の中で触れて下さい。

足ざわりの良さに驚くはずです。

絹のものは踏めば踏むほど痛みますが、羊毛のものは踏めば踏むほど艶が増していきます。

本物は艶やかに輝き続けるのです。

メールでのお問合せはコチラ

商品カテゴリ
ペルシャ絨毯 シルク
ペルシャ絨毯 ウール
逸品ペルシャ絨毯
パキスタン絨毯
キリム
ギャッベ
お買い得品コーナー
ペルシャ絨毯について
ペルシャ絨毯を敷いた例
ペルシャ絨毯の歴史
ペルシャ絨毯の製作工程
ペルシャ絨毯のデザイン
ペルシャ絨毯の産地紹介
お買物について
オンラインでの購入方法
送料について
店舗紹介
店舗情報
運営会社
イベント開催店募集広告
お問合せ
本店 店舗写真

ペルシャ絨毯専門店

ペルシャン・ギャラリー青山本店

東京都渋谷区渋谷2丁目10-14
青山アルファビル1F
営業時間 10:30~19:00
お問い合わせ 03-5766-4688

アクセス方法

ペルシャン・ギャラリー青山 鎌倉小町店

ペルシャン・ギャラリー青山 鎌倉小町店

神奈川県鎌倉市小町2-7-33
営業時間 10:00~18:00
お問い合わせ 0467-60-5167

アクセス方法

ペルシャン・ギャラリー静岡 熱海店

ペルシャン・ギャラリー静岡 熱海店

静岡県熱海市田原本町3-4一ノ瀬ビル1階
営業時間 9:30~17:00
お問い合わせ 0557-86-4100

アクセス方法