ギャッベは、イランの南西方面にある遊牧民が使用していた手織りの絨毯であり、イランではベッドの役割を果たす為に作られたのです。
その手織りの絨毯は近年では日本において、素朴なデザインや手作り感が流行の兆しを見せ、人間的な温かみを彷彿とさせているのを敏感に感じ取ったからかも知れません。
当該の毛織りの絨毯を利用する前述の遊牧民は、中央イランの高地に住むという関係から、寒冷地であるのにも関わらず、野外で織られるというのが一般的です。
ですから短時間で織る事を強いられ、複雑な模様を織るというのは困難である為に、完成品はデザインがシンプルになるという特徴がある訳です。
また、当該の毛織りの絨毯を織る為の織り糸は、遊牧生活をしながら飼っている羊の毛を刈り取り、利用します。
またイランの高地は大変寒い為に、そこで飼われている羊の毛は耐寒性に優れているのです。
更には脂質が多く含まれているので、耐久性に優れるだけに留まらず、汚れにくいという特性も併せ持っています。
そして、生活拠点の近辺で採れる草木等を集めて来て染める訳ですが、移動しながら生活をするという性格上、天候や気温、あるいは湿度等の条件も変わってきます。
ですから草木で染める際には、色合いに微妙な変化がもたらされるので、完成したギャッベにも独特の味わいを感じさせる物に仕上がるという訳です。
また、羊の毛は太めであり、なおかつ粗さのある織り糸に特徴があります。
その粗さというのは、デメリットではありません。
何故ならその糸の粗さ故に、厚い丈夫なギャッベが出来る訳であり、更には保湿力を低下する役割も果たしているからです。
そんなギャッベは、現在ではインターネット通販という方法で購入出来る様になりました。
一口にギャッベと言っても、日本の一般家庭で利用する場合は少々事情が異なります。
その一つには、一般的には日本人は遊牧して生活するという事はしません。
ですから、日本の家庭事情にマッチした物が好まれるようです。
例えば座布団サイズの物や、キッチンに敷くマットの替り等に利用されたりもします。
しかし寝室にギャッベを敷く事は、イランの遊牧民と同じ役割を果たします。
寝室に敷けば、人がベッドや布団等で眠っている間に呼吸する空気に含まれる湿気を、適度に吸収してくれるというメリットがあるからです。
また、細かな粉塵等を舞い上がらせ無いようにする役割もあります。
更に言えば自分の寝室だけではなく、子供の寝室にも併せて利用すると効果的かも知れません。
ペルシャンギャラリーおすすめの手織りギャッベ一覧